SSブログ

湯シャン中に髪をスタイリングする4つの方法!湯シャンを邪魔しないやり方まとめ [湯シャン中のあれこれ]

湯シャンを実践していると、
お湯だけで髪を洗わなければいけないので
市販のスタイリング剤を使うことが
できなくなります。

そこで今回は、湯シャン実践中でも使える、
スタイリングの方法を集めてみました。


スポンサードリンク




湯シャン中は市販のスタイリング剤は避けよう



湯シャンはお湯だけで髪の毛を洗うこと。

湯シャン中は
市販のスタイリング剤を使ってはいけない、
という決まりはありませんが

市販されているワックスやジェルなどの
ヘアスタイリング剤を使うと
お湯だけでは落としにくくなります。


ヘアスタイリング剤はシャンプーと同じように
頭皮や肌に悪影響を及ぼすので
髪に残したままでいる訳にはいきません。

きちんと落とすためには
石けんやシャンプーなどを使い、
湯シャンを中断させなければいけないのです。

石けんやシャンプーなどを使うと
湯シャンの効果が出にくくなるため、
ヘアスタイリング剤を使うことは
普段は避けた方が良いのです。


スポンサードリンク




湯シャン中の普段のスタイリング、おすすめの方法



たまにきちんとオシャレしたいときには
市販のヘアスタイリング剤を使うのも
いいでしょう。

ですが、毎日の生活で使っていると
湯シャンしている意味がなくなってしまいます。

そこで、湯シャン実践者におすすめの
普段のスタイリング方法を
以下にまとめてみましたので
参考にして下さい。


・ひたすらブラッシングする

湯シャンを実践していくと、
必要な量の皮脂が出てくるようになり、
皮脂である程度髪をスタイリングできるようになります。

ブラッシングを丁寧に、まめに行うと
皮脂が髪全体に行き渡り
スタイリングしやすくなります。

湯シャン中に困ったことがあったら、
とにかくブラッシングすると解決できることが多いです。

・水をつけてブローする

ひどい寝癖をなおしたい場合や
髪全体の形を整えたい場合は
水をつけてタオルドライしたあと
ドライヤーでブローするときれいに直ります。

水をつけるときは、毛先につけるのではなく
根元からつけないと思うとおりの
スタイリングにならないので
面倒でも根元から水に濡らすようにしましょう。

・椿油をつける

髪がパサついたり、広がったりして
まとまらない人におすすめです。

椿油は肌についても比較的安全なものなので
しっとりさせたり、まとめたい時には
椿油もおすすめです。

ただし、ほんのわずかな量にしておかないと
ペタっとしてしまいます。
毛先だけにつけるようにし、
かみの根元にはつけない方が無難です。

・ワセリンをつける

椿油よりもワセリンの方が粘着性が高いため
一番スタイリングがしやすい方法です。

ですが、ワセリンはつけすぎると
後で落とすのが大変になってしまうため
絶対につけすぎないように、
少しずつつけるようにしましょう。

ワセリンも油ですから髪の根元につけすぎると
ベタっとしてしまいます。
髪の毛先に少しつけるだけにとどめましょう。



いかがでしょうか?

湯シャンは髪にいいのは分かるけど
スタイリングができないのは困る、
という人は多いことでしょう。

髪が健康になっても
おしゃれが全くできない、
ボサボサ頭にはなりたくないですよね。

特に湯シャンをはじめたばかりの人は
髪の毛の状態が落ち着いていませんから、
是非これらの方法を参考にして
スタイリングに挑戦してみてください^^


以上、
「湯シャン中に髪をスタイリングする4つの方法!
湯シャンを邪魔しないやり方まとめ」
でした^^


スポンサードリンク



トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。